空太のそら言

隠れオタクのぐうたら

手帳について。能率ダイアリーを導入してみた

先日からあれこれ悩んで困っていたスケジュール管理だが、とりあえず能率ダイアリーを買って使い始めている。
[asin:B005S64FJ8:detail]

これを選んだのは以下の点から。
・月間ページがバーチカル
カレンダーみたいに四角くなっているのは、見やすいけど全然書き込めないよね?
・週間ページはレフト式
一日一ページで予定をコントロールしていた身としては、余白が大きくないと不安。


んで早速書き込んでいるんだが…すでに試行錯誤しながらなので、年末には全く違う使い方になっているかもしれない。当面のそれなりの工夫をご紹介。


■工夫その1「月間ページに縦線を引く」

自分の予定と他人の予定両方を管理しなくてはならなくなったため大きな手帳にしたわけだが、広くなった月間スケジュールページもこのままでは無法地帯。
なので縦に線をひいてみた。現状は1本。

でも、予定の種類によっては更に線を増やした方がいいかもしれない。


■工夫その2「週間ページは横に線」

これはやらなくてもいいのかもしれないが、土日を明確にするために金曜と土曜の間に赤線をひいてみた。まぁ見やすくなった。


■工夫その3「右のページは縦に線」

線引いてばっかなんだが…。一日一ページをフル活用していたので、当然左の週間ページだけでは全然余白が足りない。右のページにまで浸食することになる。
しかし、自分が書き込む予定の中にも、この日に絶対やらなければならないことと、今週中にやらなければならないことがあるなぁと思い、右の余白ページを縦に半分にしてみた。
左側が週間スケジュールの延長部分で、右が今週やらなければならないことを記入する部分。
でもまだ不安だな…。足りないと思う…。


■工夫その4「週間ページは予定の詳細を書く」
月間ページでは時間や集合場所までは書けないので、週間ページの時間のメモリを使って、予定の詳細を書くことにした。それでも夜12時までとか使わないよね…。右端何かに使えないかな。


■工夫その5「色を使ってみた」
今までは万年筆で書き込んでいたので、手帳に書かれる文字の色はほぼ一色。たまに黒ペン使うことがあっても、色で用事を分けていないので正直何色だろうと関係なかった。
しかし、把握しなければならない予定が一気に増えたため、色別管理をせざるを得ない状況に。
とりあえず、ペンはこの3本を使用している。
・FP スーベレーンでペリカンのロイヤルブルー
・BP ジェットストリームカラー アッシュグリーン
・MP S3 どこかのメーカーの青色芯

ジェストのグリーンは他人の予定、その他の青色は自分に関係する予定という色分け。MPで書くのは、予定の変更がありえる場合の書き込み。できればこの1本は減らしてしまいたいなぁ。
実際に書き込むとこんな感じ。

書いてて思ったのだが、色分けして記入するのは結構面倒くさい。「えーとこの予定はこの色で書けばいいかな」と考えてからでないと書き込めなくて、その分機動力が落ちる。できれば万年筆一本、もしくは色は気にせずとにかく記入してしまうスタイルにしたい。その為には、月間ページに更に2本ほど縦線を増やせばいいのかもしれないが…。まだどの予定がどれぐらいの規模で入るか想像がつかないので、線を入れるのは躊躇われる。


モレスキンから移行して、早速不便になったことは、ポケットがないことである。
ちょっとした小物やいざというときの千円札などを入れておけなくなってしまった。暫定でカバーの内側に入れてみたものの、使いにくそうで困る。
あとペンを持ち運びしにくい。
こればっかりはほぼ日手帳が優秀だなとつくづく思う。カズンのカバーだけ買うか。この件はペンディングで。



今のところモレスキンでは買ききれなかった予定が全部書き込めたので、それは良かったかな。しかし失って気づくモレスキンポケットの掌での収まりの良さ。やっぱりA5は大きいね。