空太のそら言

隠れオタクのぐうたら

離乳食で役立っているもの

初めての離乳食作りで活用しているものをメモ的に紹介。

現在7ヶ月。

※9ヶ月になって買い足した物を追記しました。

※更に11ヶ月での感想など追記しました。

 

■スプーン

木のスプーン。離乳食初期から中期の現在までこれであげている。

スプーンはプラスチックやシリコンなど種類もあるが、大人が使ってない材質のものを子供が喜ぶだろうかと考え、あたりの柔らかな木のものにした。

ちなみに離乳食はじまってからは消毒していないので、食器用洗剤で大人のものと一緒に洗っている。

前歯が生えて齧るので、スプーンの裏側が剥げてきてしまっているが気にしていない。

食べる量も増えてきたのでそろそろもう少し大きいスプーンがいいと思っているのだが、なかなかいい物がみつからない。

※11ヶ月追記

やはりそろそろこれでは小さいなと思う機会が増えた。でも、自分で手なりスプーンなりで食べているので、取り急ぎ買い替えたいとは思っていない。

 

 

自分で使いたい素振りが見えたので、一応買ってみたのがこれ。

 

スプーンで掬ってるつもりで手についたものを食べてる。かわいい。

※11ヶ月追記

最近ではもっぱらこのスプーンフォークをつかって自分で食べるようになった。まだまだ手づかみもするが、上手にすくって食べる様はかわいらしい。

握りやすいみたい。

 

 

■食器

 

厳密にはこれではない。アウトレットで2個セット1000円を購入した。

磁器なので落としたら割れるかもしれないが、今のところ大丈夫。

こちらも、大人がプラスチックの食器を使ってないのだから子供も使わせたくないという気持ちから。

プラスチックって軽くて安くていいけど、匂いが付くし傷が入ると不衛生な気がするので苦手。

手づかみ食べが進んだ今は、おかず入れとして使い、おかゆはもともとあった大きめのグラタン皿を使っている。適度な深さと重みがあってよい。

※11ヶ月追記

おかず入れとしてはもうこれでは小さいし、食事中に持ち上げるのが怖くてあまり使っていないが、スープをあげる時に入れたり、大人が使ったりで未だ現役。

 

 

※9ヶ月追記

■食器その2

 

リッチェル Richell トライ ぱくぱく期ボウル

リッチェル Richell トライ ぱくぱく期ボウル

  • 発売日: 2018/01/10
  • メディア: Baby Product
 

 

自分でスプーンを握って食べたがるようになったので、動かないようにとリッチェルのボウルと吸盤を買い足した。

もうね、もっと早く買えばよかったよね!簡単にくっつくのに全然動かない。プレートもほしいなあ。

ベビー用品はまじリッチェル買っとけばいいです。一択。

 

※11ヶ月追記

リッチェル Richell トライ もぐもぐ期プレート

リッチェル Richell トライ もぐもぐ期プレート

  • 発売日: 2018/01/10
  • メディア: Baby Product
 

あまりにリッチェルの食器が良かったので、手づかみプレートも購入。これもサイズがちょうどいい。

 

 

■コップ

親が飲ませる分にはコップは何でもいいと思う。

子供が自分で持ちたがるので、ハンドルが両側面に付いているものを探して買ってみた。

たまに自分で掴んで飲もうとする。

ストローマグも家にはあって(頂き物)、使ってみたけど、吸い込んだものを逆流させてびちゃびちゃになるので、まずはコップから。

 

 

■エプロン

定番。でもこれ、ちゃんと使えるようになったのは生後7ヶ月ぐらいからだ。

お座りがちゃんと出来ないと、硬い素材のエプロンが首につっかえて座りにくい、食べにくい様子。結局嫌がって暴れていた。

今は気にすることなく使えるようになったので、服の汚れが多少マシになった。

 

■布巾

スコッティ ファイン 洗って使える ペーパータオル 61カット 1ロール

スコッティ ファイン 洗って使える ペーパータオル 61カット 1ロール

  • 発売日: 2016/02/12
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

通常から使えるすぐれもの。何度でも洗えて気軽に捨てられる。

お手拭きとして利用。

顔に付いた汚れは、コットンで拭う。

 

ベビーコットン 420枚

ベビーコットン 420枚

  • 発売日: 2013/09/16
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

うちはこれでおしりも拭く。水(湯)で拭くのでかぶれ知らず。

 

 

■椅子

初期はこれに座らせていた。まだお座りが出来なかったため。

そのうちに嫌がるようになり、私の膝に座って食べさせていた。母子ともに食後はぐっちゃぐちゃである。

で、椅子をどうしよう何を買おうと迷い続けて、ええいひとまず安いの買っちゃえと手に入れたのがこれ。

 

近くのベビー用品店の方が安かった。

お座りして足も着くようになったので、使い続けている。

軽いしちょこんと座る姿は可愛いしで、当分これでいいかな。

※11ヶ月追記

たっちできるようになって食事中は立ち食いスタイルになってしまっている。最初だけでも豆イスに座らせているが、そのうち大人しく食べ続けるようになるのだろうか?

大人とおなじダイニングテーブルで食べるような椅子も考えたが、掃除が大変そうなので購入には至っていない。

 

 

■すりこぎ、すり鉢

貝印 KAI ミニ すり鉢 SELECT100 DH3020

貝印 KAI ミニ すり鉢 SELECT100 DH3020

  • メディア: ホーム&キッチン
 

これではないがこういうもの。

離乳食初期では役立った。

中期になりみじん切りでだいたい食べられるので使わなくなったな。

ブレンダーはかわなかった。買わなくても作れるからいいと思う。

※11ヶ月追記

ごまをするのに使う程度。普通の調理小物として使っている。

 

※11ヶ月追記

ポタージュスープをどうしても作りたくて買ってしまった。これの、泡立て器やチョッパーがついていない一番シンプルなセットのやつ。

裏ごししなくても滑らかにできるし手入れは簡単だし、めちゃくちゃ便利。

離乳食初期にあったら助かったのかもしれない。なくても何とかなったけど。

こどもがポタージュスープ大好きなので、買ってよかった。

 

 

■冷凍保存ケース

定番ですね。

容量が3種類あるようですが、真ん中の25mlを4つ購入。必要十分。

冷凍できたら取り出してジップロックに入れてる。

最近は薄型のタッパーに移し替えてる。食べる量が増えて、いくつも取り出すのが面倒になってきたため。

※11ヶ月追記

手づかみするようになり大人のご飯のようなものを食べるようになってから、ほとんど使わなくなった。しらすやツナを小分けして冷凍するぐらい。昔作ってた、野菜を小さく切ってだしで炊いたやつとか、今では使い道がない。大人のご飯でそんなん使う機会ないですもんね。

そろそろ処分でもいいかな~。

 

 

■鍋

色は違うがストウブの14cmをアウトレットで購入した。

小さい鍋ならなんでもいいと思うが、作っていて満足感がある。まとめて作るにしても10分なサイズ。

一人鍋としても使える。

※11ヶ月追記

こどものおかず作りにめちゃくちゃ活躍している。シチュー、豚汁、鶏肉のうま煮など。買ってよかった。

 

 

おかゆはラココットデゴハンで炊く。

 

確か3合のサイズだったよな。これで炊いたおかゆは大人が食べてもおいしい!

米洗う→月齢に応じた水加減→沸騰したら蓋する(ふきこぼれる場合は少しずらす)→25分→火を止めて放置

これでふっくら甘いおかゆができる。2回食だが朝まとめて炊いてる。

※11ヶ月追記

お粥は早々に食べなくなり、今は片目の軟飯。大人用に炊いたご飯に水を同量かやや少ない量加え、沸騰してから弱火で5分~8分炊いて放置。

 

 

そのほか、100均で買ったもの↓

レジャーシート(椅子と机の下に敷く)

※11ヶ月追記

レジャーシートはダイソーの500円の大きめ厚めのやつがおすすめ。薄いのはすぐ破れた。

 

お盆(キッチンとの往復に)

 

スクレーパー(机やレジャーシートに落ちた食べかすをあつめる。めちゃ便利)

 

小さな小鉢(初期にはおかずいれ。中期は初めて食べる食材入れとして)

※11ヶ月追記

小さすぎて使わなくなったので処分した。ありがとう。