空太のそら言

隠れオタクのぐうたら

グランドセイコーの腕時計にSONYのwena3をつけるまで(後編)

四苦八苦の後絶望した前編はこちら。

 

 

しょうがない、いいじゃないかwena3のバンドでも。機能は満たすじゃないか。いやでもかぶれたらいやだしチープに見えるし(実際価格はグランドセイコーよりは安い)、うーん…。

数日悩み、でも諦めきれず、ネットの海へと情報を探しに何度も出かけていた。

 

画像検索していたら、グランドセイコーにwena3がついてる写真があったので覗いてみると、

 

なにやらマニアックな話。

ここの、2021年11月4日投稿のrinken46氏の写真だった。

子曰く、3DCADでデータ作成し3Dプリンターで部品を作成し取り付けたとのこと。いや絶対無理なヤツやん。

と思ったのだけど、親切に?ブログのリンクが貼ってあったので覗いてみることに。

 

なんか、どういう良い人なのか、3DCADデータを無料で公開してくれている…。

 

 

DMM.make

 

……。

もしかしたらできるかもしれない。

というか、これに賭けたい。これでだめならメルカリで売るか、グランドセイコーのバンドを諦める。

 

 

勇気をだして.zipファイルをダウンロードした。超怖かった。


f:id:sorata1215:20230312000705j:image

GS_lowerと_upperの.stlファイルを使うらしい。

ダブルクリックしてみたら、なんとwindows標準のアプリで開いた!


f:id:sorata1215:20230312000905j:image

すげー!!

upperとlowerは形が違っていて、文字盤の6時方向がupper、12時方向がlowerだ。

 


f:id:sorata1215:20230312001305j:image

 

ええい、ままよ!とデータ入稿。

3月3日に入稿してデータチェックが入り、ものの数分でチェック完了になった。


f:id:sorata1215:20230312001434j:image

すっごー!!

 

 


f:id:sorata1215:20230312001702j:image


f:id:sorata1215:20230312001714j:image

チタンも選べたので、少し怖かったがいきなりチタン(磨き加工あり)で3月4日注文した。

lowerが7931円、upperが8088円、合計16,019円だ。

 

注文後はこのようなスケジュールだった。

3月4日注文

3月6日制作開始

3月10日発送準備、発送

3月11日到着

まじて3Dプリンタのことイメージでしか知らないから、制作開始から4日もかかるって、どうやって作ってるんだろ?ていうかチタンを3Dプリントするってどういうこと…??と半信半疑だったのだが。

 

 


f:id:sorata1215:20230312002357j:image


f:id:sorata1215:20230312002408j:image


f:id:sorata1215:20230312002417j:image

ほんとうにきた!!!?!?!

 

 

小さ。
f:id:sorata1215:20230312002433j:image

これ3Dプリントとか意味わからん。絶対金型に流し込んだでしょ。理解の範疇超えてるもん。

ちゃんと穴も空いてる…なんなん…すごすぎて科学怖いよ。

 

 

 

とにかく、改めて組み立てる。

 

これが初期状態。

f:id:sorata1215:20230312002632j:image

作業内容はこうだ。

■wena3のバックルのみを取り外す

グランドセイコーのバックルのみを取り外す

■3Dプリントされた部品で、wena3とグランドセイコーとを接続する

 

 

バックルを取り外す際、こんなに小さいパーツがころりと落ちてくる。棒と小さい円筒型のパーツは両方必要なので絶対無くさないよう心がける。 f:id:sorata1215:20230312003034j:image

外す位置はここね。

 

 

wena3のバックルに3Dプリントパーツを取り付ける。
f:id:sorata1215:20230312003326j:image

このパーツ、微妙に足の長さが左右で違うのだが、もともとついてた部品と比べて、wena3につける方が短い足になるように取り付けた。


f:id:sorata1215:20230312003541j:image

小さい円筒のパーツを入れ込んでから、棒(ピン)を差し込んで真っ直ぐに打ち込んでいく。

 


f:id:sorata1215:20230312003845j:image

wena3のバックルとupperパーツがついた!

実はこの時点で、upperパーツの穴が貫通してなくて半泣きになったw

ピンを打ち込んだら何とか貫通したので、バリでも出てたのかも?削ってるわけじゃないのでバリは出ないか?

 

とにかく、1箇所できた。残り3箇所を付け外ししていく。

 

 

次はupperパーツとグランドセイコーベルト。f:id:sorata1215:20230312003934j:image

グランドセイコーの端についてる部品を取り外す。しゃしんでいうとベルト右端のものだ。

 


写真が上下反転してしまっているが、グランドセイコーの端のパーツを外し、外れた凸部にupperパーツの凹部をとりつけるところ。
f:id:sorata1215:20230312004616j:image

左上のHの形のパーツが、もともとグランドセイコーについてたものですな。

写真だけ見るとスマートにサクサクやってるように見えるけど、何度もパーツを落として苦労してるんだぜ!

 

ついた!これで2箇所接続できたことになる。
f:id:sorata1215:20230312005001j:image

 

 

左から、wena3、upperパーツ、グランドセイコー
f:id:sorata1215:20230312005024j:image

 

 

では反対側もとりかかろう。


f:id:sorata1215:20230312005146j:image

下にあるlowerパーツをとりつけたい。

 

 

グランドセイコーを外して、lowerパーツを取り付ける直前。
f:id:sorata1215:20230312005240j:image

 

 

小さい円筒型パーツを、グランドセイコー凸部の上から入れる→lowerパーツを合体させる→ピンを下部から差し込む。

f:id:sorata1215:20230312004459j:image

この作業が、とにかく細かくてたいへん。

 

 

なんとかついた!あと1箇所。
f:id:sorata1215:20230312005601j:image

左上は外したグランドセイコーのバックルです。

 

 


f:id:sorata1215:20230312005644j:image

さいごはバネ棒。バネ棒って分かります?片方の端がひょこひょこ縮むのだが、なかなか上手くつかなくて、油断するとバネなのでぴょーん!とどこかへ飛んでいってしまう。がんばる。

差し込む時は三又みたいな道具をつかうといいです。ぐぐってね。

 

4箇所全部組み立てるとこう!!!
f:id:sorata1215:20230312010011j:image

 

 

でも、バックルが長くなったぶんゆるゆるなのでコマを抜いて調整せねば。

f:id:sorata1215:20230312010118j:image

 

 

最大で2コマしか抜けなかった。
f:id:sorata1215:20230312010207j:image

しかも6時方向は抜けるコマがもうなくて、しょうがなく12時方向から2コマ抜いた。

6時側優先で抜かないと、時計を見る時に手首の向こう側に傾きやすくなるので少々不便になる。まぁしょうがない。

 

 


f:id:sorata1215:20230312010408j:image


f:id:sorata1215:20230312010417j:image

完成!!!

 

最終的に、グランドセイコーのバックル、抜いたコマ、ピン、円筒パーツと、

使わなかったwena3のベルトが取り外された。


f:id:sorata1215:20230312010523j:image

 

 

 

3Dプリンタで作成してもらったチタンのパーツはどうでしょう?

f:id:sorata1215:20230312010620j:image

グランドセイコーのベルトと比べるとザラザラ、ツブツブした見た目をしている。ちゃんと見ると気づくと思うが、部品が手のひら側の手首についているし色は馴染んでいるので、言われなかったら気づかないんじゃないかなぁ。

 

 

ということで、無事!wena3のバックルのみをグランドセイコーSBGA011につけることに成功しました!

改めて、3DCADデータをご用意いただいたrinken46氏に多大なる感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。

 

月の砂漠をはるばると

 

 

 

 

 

 

グランドセイコーの腕時計にSONYのwena3をつけるまで(前編)

愛用している私の腕時計。グランドセイコーSBGA011。

 

30代はこの時計と生きていくと決め、今なお使い続けています。もう10年以上になりますね~。

一度もオーバホールしたことないごめん。でも全然ずれません。もはや体の一部。それは言い過ぎか?

 

でも最近、どうしてもスマートウォッチが気になってしまって、どうしようかと考えていたのです。

というのも、携帯がガラパゴスのものからスマートフォンに変わって、留守番電話サービスがマイナーになって、着信音と受信音との音量が変えられない(Android)がために電話がなってても気づかないことが増えて、

どうしても通知が手元ですぐ見れてしかもバイブレーションで教えて欲しいという気持ちが抑えきれなくなってきたのです。

 

でもスマートウオッチって、なんか、なんて言うんでしょう、おもちゃっぽくないですか?

Apple勢ではないのでかもしれませんが、どうしてもカジュアルだし、工業製品としての美しさを感じられないのです。利便性に振りすぎてる。

スプリングドライブの時計を使ってる人間から見たらそりゃそうなりますわね。

 

 

で、だ。

 

これならいいんじゃ!?と思ったんですよ!

 

SONYのwena3!!

正直脈拍とか歩数とか、なんならSuicaも要らないんですが(自動車通勤)、これなら愛用しているグランドセイコーをスマートウォッチ化できるのでは!?

 

ふむふむ。
f:id:sorata1215:20230311231803j:image

(画像はソニーストアから)

 

ふむ…。
f:id:sorata1215:20230311231826j:image

 

 

……。


f:id:sorata1215:20230311231843j:image

 

 

ステンレススチールかぁ……。

 

 

 

 

時計って、フェイスだけじゃなくてバンドも大切ですよね?それも含めて意匠としてると思うので、バンドごと交換するのは哲学に反するようで抵抗あるし…

 

今使ってるのチタンベルトで、軽い金属アレルギーあるけど全然かぶれたことなくて、ってか時計はチタンしか買う気なくて…

 

 

 

 

 

じゃあ

バックルだけwena3にして、ベルトはグランドセイコーのやつにしたらいいのでは!?

 

 

ググってみたりYouTubeみたりすると、何やら他のブランドだがバックルだけ交換して使ってる人もいるみたいだし、幸い時計のベルトについては少しは知識があるし(自分で交換したりサイズ調整経験あり)、なんとかなるっしょ。

 

ちなみに参考にした動画。

Sony wena3をバックルのみ交換してみた - YouTube

ROLEX にwena3バックルを取付ける方法【エクスプローラーⅡ(Ref.16570)】 - YouTube

ロレックスがスマートウォッチに!? SONY wena3 ROLEX/OMEGA 互換モデルをご紹介!スポロレ/スピマス対応 - YouTube

 

 

 

実際はかなり何日も、何回もあれこれ調べで、でも事例がほとんど出てこなかったので、まあ最悪ベルトは諦めてwena3にすればいいか、という気持ちで、wena3を注文したのでした。

 

 

シルバーのメタルバンドのwena3と、

 

ベルトを外して調整する道具。

 

 

 

おっと、ヨドバシで買ってたわ。

https://www.yodobashi.com/product/100000001005837187/
f:id:sorata1215:20230311233005j:image

めちゃくちゃ大きい箱に入ってきたけど、

本体はこれ。


f:id:sorata1215:20230311233328j:image

我が家の愛猫が写りこんでる、ふふ。

 

 

で、早速ベルトを外していきましょー。

 

ベルトには矢印がかいてあるので、そっちからピンを差し込んで抜く。
f:id:sorata1215:20230311233435j:image

 

 

これぐらいお手の物よ。

(家庭的なタオル敷いてごめんね。でもパーツ無くしにくいから敷いた方がいいよ)


f:id:sorata1215:20230311233541j:image

 

 

次はグランドセイコー

よーく見ると小さい矢印が書いてある。
f:id:sorata1215:20230311233645j:image

 

 

よし。ばらした。
f:id:sorata1215:20230311233741j:image

上から、

グランドセイコー

wena3メタルバンド

wena3バックル

よしこれでグランドセイコーのベルトとwena3のバックルとを繋げれば完成っと。

 

……。

 

 

つ か な い !!!

 


f:id:sorata1215:20230311234209j:image

 

グランドセイコーのベルトの端は凸。

wena3のベルトの端は凹。

ここの形がそもそも違うので、wena3のバックルの端の凸とグランドセイコーの端の凸とでは合体するわけが無い!

 

あわよくばポン付けできるかも~なんて考えてたが、当然そうではなかった。

ここで心折れ、もういっそグランドセイコーのベルトは諦めようとしていた…。

 

 

後編に続く!

爪水虫の進捗

お久しぶりです。

直近ですと2022年9月に撮影して以来ですが現在の足の爪の状況を報告します。

 

 

まず写真どん。


f:id:sorata1215:20230211234756j:image

これが本日の。

 

 


f:id:sorata1215:20230211234819j:image

これが9月の。約5ヶ月前。

 


f:id:sorata1215:20230211234855j:image

これが2022年1月の。1年1ヶ月前。

 

 

なんか初期の頃より爪自体は汚いですねΣ(゚д゚lll)

ティーツリーオイルを原液で垂らしているせいなのかもしれません。

 

これね。

 

 

初期に悩まされた、「なんか白い筋がどんどん下降してきて侵食されてる感」はすっかりなくなりました。

足の爪は入れ替わるのに1年ぐらいかかるそうです。明らかに爪に改善が見られる前後からやっていたのがティーツリーオイル原液直付けだったので、それのお陰で白い筋が押し出されたと考えていいでしょう。ありがとうティーツリーオイル。

ですが、まだ爪の左端に境界線が曖昧な感じが残っているので、引き続きオイルは使い続けようと思います。と言っても最近では爪を切るタイミング(2週に一度)程度しかつけてないのですが。

写真で改めて見たら、もう少し頻度上げた方がいいかも知れんね。

 

あと、水虫で言うとかかとの厚い皮の中にも恐らく侵入していると思うので、こちらもティーツリーオイルで何とかならないかと時々塗布しています。

かかとは爪より全然効果が得られない…。パックとかした方がいいのかな?アロマセラピストに空瓶で殴られそうですが。

 

 

遂にマウスを買い換えた

もう何年前に買ったか忘れたほど昔に買ったマウスが、最近ドラッグドロップがうまくできなくなってきていた。左クリックの調子が悪い。

まだ使えるかもと騙し騙し使い、レシーバーを紛失した時もレシーバーのみ購入し、クッションが弱ってきているのにも目をつぶり使い続けた。多分10年ぐらいは使った。

でもさすがに業務に支障が出るようになってきたので、年始に新しいマウスを買った。

 

これ↓

 

上を見ればキリがないが、4500円ぐらい払ったのはけっこう投資したと思う。 

持ち歩くこともあるのであまり大きいのは現実的ではないし。

 

まだセットアップしてないが、ほんの少し触った感じでは、

・以前のものよりクリック音大きめ(静音タイプ探せばよかった) 

・大きくて手のひらが安定する

・ボタンいっぱいあって凄い

 

特にボタンは、以前は左、右クリックとスクロールしか付いてなかったので、慣れるまで相当戸惑いそう。

これで作業効率上がるよう期待したい。

 


f:id:sorata1215:20230104235012j:image

左以前の 右新しいの

 

今調べたら多分これだわ使ってたの↓

 

2016年発売だったから、長くて5年ぐらいか?

電池交換はわずか2回。しかも単3一本で動いていた。(新しいマウスの蓋開けたら単3二本必要でびっくりした)

これちゃんと静音タイプだったんだな。当たり前すぎて見落としてたわ。

ロゴマークは昔のものだしはげてるし、使い込みすぎてむしろ謎のツヤが出てるし、でも愛着あるマウスでした。

ありがとうよ。

 

上の子(3歳半)による胎内記憶、新生児記憶の話

言葉が上達した上の子(3歳半)が、この間仕上げ磨きしている時にふいに、「ぼく病院でお母さん待ってたんだよ」と言い出した。

一人で病院で待つということはいままでなかったので、これはNICUにいた時の話かと思い立った。

というのも、以前にもお風呂で似たような話を急にし始めたことがあったからだ。

興味があるので会話を続けてみた。

 

病院でまってたの?一人で?

「うん」

どんなところで待ってたの?

「えーとね、お部屋」

(恐らく保育器のことであろう)

「お母さん来たら、おかあさんきたーって思ってたよ」

そうだったの。お母さんの声は聞こえてたの?

「きこえなかったよ」

そっか~。お部屋の中は暖かかった?寒かった?

(オムツ一丁でうつ伏せで寝ていたので寒そうだなと当時思っていた)

「(ちょっと考えて)暖かかったよ」

 


f:id:sorata1215:20221223023256j:image

この状態のときの記憶があったとしたらそれはもう奇跡だと思う。

ちなみに痛々しそうですが、全く異常はなく念の為NICUに入っていました。

 

これはもしかして胎内記憶も聞けるかも?と一歩踏み込んでみた。

 

お兄ちゃんも妹もちっちゃい頃はお母さんのお腹の中にいたんだよ。お母さんのお腹の中にいた時のこと覚えてる?

「うん、覚えてるよ」

どんな感じだった?

「えーとね、……暗かった」

暗かったか~。お母さんの声は聞こえた?

「聞こえなかったよ」

「でもさーぼくも妹もお母さんのお腹からどうやってでてきたの~?」

それはねー。お母さんのお腹をスパって切って、スポって出てきたんだよ。

「えー!!!いたそう」

めちゃくちゃ痛かったよ!!

 

ここまでて話は終わった。

 

子供の記憶力はすばらしく、まだ言葉が喋れないときのことでも後から突然その情景を話し出すことがある。

もしかしたら保育園などで赤ちゃんについての話を聞いて、自分の記憶と混ざっているのかもしれない。

しかしわざわざ、なんの文脈もなく自分から話し出したので、彼自身の強い感情を伴った記憶なんだろうと思う。なによりそう思っていた方がロマンも愛も感じる。

 

 

当時経膣分娩のはずが緊急事態により帝王切開になり、出産後期せずして子供と離れ離れの入院となった。

陣痛からの緊急搬送からの緊急帝王切開 - 空太のそら言

私が退院した翌日子供もGCUを退院したのだが、その間会えたのは一日2回、10分程度のことであった。

帝王切開の術後の痛みが半端なくて最初は車椅子で連れて行ってもらった(不親切なことに病棟が離れていた)。

面会しても、痛々しくコードに繋がれているわが子を見て、どうしてこんな風にしか産んであげられなかったんだろうとか、私子供を育てて行けるんだろうかとか、産後のダウナーな精神とが相まって感情ぐちゃぐちゃで、かわいいとか愛しいとか正直思えていなかった。

看護師さんに面会の時間ですよ、と声を掛けられて、搾り取った数mlの母乳を膝に乗せて会いに行っていた。

後半はお世話しないと、今やり方覚えないと誰もなにも教えて貰えなくなってしまう、と必死で歩いて面会に行っていた。(里帰りはしなかった)

 

息子の話を聞いた今、もっと抱っこして声掛けておけばよかったと寂しく思う。

何にも分かってない、目さえ見えているのかどうかわからない、反射でのみ生きているかよわい生き物だと思っていたけど全然違った。

一人で母を待つ私の息子だった。

 

 

過ぎた時間は取り戻せないので、せめて今たくさん抱きしめよう。

 

これから出産される方、産後子供がNICU

入院している方、どうかたくさん会いに行ってください。話しかけてください。触れてください。ぜんぶ子供は分かってます。